北海道苫小牧市 NPOはまなすクラブ・パークゴルフ場 公式WEBサイト

更新日時:2024/03/28 10時23分 [天気、大会結果]

不定(球)日記について

糸井の森&はまなすクラブの話題を中心に書いています。何の前触もなく突然更新してます。

白岩 千年(しろいわ ちとし)

(株)シンクライン 代表取締役
東京の某広告代理店を経て道内初の通信系の代理店を開業するため北海道に帰る。1998年にWEB制作及びコンテンツ運営管理会社としてシンクラインを創業。アメリカの通信大手AOLと共同で参加型の総合スポーツ予想サイト「BETTING INN@AOL」を立ち上げる。2000年法人化。2005年、縁あって「パークゴルフ」と出会う。「BETTING INN@AOL」で養ったアイデアがパークゴルフにも生かされていると信じたい。

●パークゴルフ部門
・糸井の森運営:2005年-
NPOはまなすクラブ 理事長
運営:2008年-

2級植生管理施工管理技士
農薬指導士
IPGA認定指導員
PGOパークゴルフ経営者協会
常任理事
▼最新日記 30件
いよいよ来たぞ!年末恒例3連戦!
 (2022.11.14)
3年ぶりお祭り復活!ピポット杯!
 (2022.05.30)
8コース72ホールまわり放題!?
 (2022.04.01)
本日、屋外シーズンスタート!
 (2022.03.27)
今年も宜しくお願い致します!
 (2022.01.04)
12月1日、屋内コースオープン!
 (2021.12.04)
新年あけましておめでとうございます
 (2021.01.03)
パークゴルフを楽しむために!
 (2020.06.05)
今季も宜しくお願い致します!
 (2020.02.14)
今年も1年ありがとうございました!
 (2019.12.29)
屋内営業中!屋外もまだまだ継続!
 (2019.12.07)
北海道オープン終了のご報告とお礼
 (2019.07.15)
平成最後の・・令和最初の・・
 (2019.05.01)
明日はオープン杯北海道屋外開幕戦!
 (2019.04.06)
屋外コース、オープンしました!
 (2019.03.10)
2019年は1月3日から営業します!
 (2019.01.02)
20日、12時より仮オープン!
 (2018.03.19)
中旬オープン戦績は6勝4敗
 (2018.03.10)
オープン1ヶ月前記念!?★動画祭り
 (2018.02.17)
君に昔の映像を見る勇気があるか!
 (2018.01.22)
あけましておめでとうございます!
 (2018.01.01)
2019年、北海道オープン開催決定!
 (2017.11.23)
ほっき杯の前日は「てっちゃん杯」!
 (2017.10.31)
コースは無事!明日は水も心配なし
 (2017.10.23)
本間ゴルフカップ、申し込み急いで!
 (2017.10.06)
苫小牧市民交流パークゴルフ大会!
 (2017.09.25)
これ、一体なんに見えますか?
 (2017.09.15)
JAL杯結果(男女トップ10)
 (2017.09.10)
トムズカップ・ペア戦の結果!
 (2017.09.07)
祝!サッカー日本代表W杯出場!
 (2017.08.31)
2019.12.29 今年も1年ありがとうございました!
イメージ


今年の営業もあと1日!

いよいよ明日、最終日です。
今年も1年、「糸井の森」並びに「はまなすクラブ」を
ご利用誠にありがとうございました。

「糸井の森」は新年3日からの営業となります。
また来年もどうぞ宜しくお願い致します。

ハウス内

この冬の間は屋内コースの営業ですが、
なんだか予報によれば明日の晩から気温高めの雨模様。

現在積雪は1、2センチですから、どうなるんでしょう?
朝起きたら雪が無くなってるかもしれませんね。

そうなった場合は屋外コースの営業再開も検討します。
遠方の方、お問合せください。

ライブカメラでは「営業中」の文字が
こうなってるかも?

屋外営業中
 

ただ、再開前には大変な鹿のフン拾い作業があります。
この戦いもそろそろ終止符を打ちたいところですね。

みなさん、この文字見たことありますか?

異能ベーション

私の師匠が中心となって総務省と行っているプロジェクトなので
協力させていただいています。

来年から道内企業、学校も一気に参入してくるので
目にすることもあるかもしれません。興味ある方は見てみてください。

異能ベーションプロジェクト

このプロフェクトは年々拡大してきて、
今年は「グランドチャレンジ」なる部門が新設されました。→詳細はこちら

この中にある「ドローンによる鳥獣駆除」のシンクラインが弊社です。
もうウチからのお題としてはこれでしょう。鹿の駆除。
金額は・・・もう少しそれなりにお出しします。
興味のある方は私に直接聞いてください。

そして、その上のど真ん中は話題になってた高須先生のお題。



奇想天外なアイデアには実現なくとも出してくれるかもしれません。
出来る!と思ったあなた、そのノリで応募してみてください。

私もノリでYES!
YES


これと並行してもう一つ、
効果が期待できそうな新しい鳥獣駆除のアイデアが浮かんだので
現在その開発を進めています。

私のことですから、すぐ事業として考えちゃうので
具体的なことはまだ書けませんが、
自分でも取り掛かれることにワクワクしています。
こちらは冬の間に実験を重ね、
春のオープン時には糸井の森、はまなすクラブのボランティアや
スタッフの作業軽減に繋げたいと思っています。


ところで、こないだ時間が出来たので18ホール廻りました。
今季初の屋内ラウンド、62打・・・・

正直ちょっと恥ずかしいスコアですが、ちゃんと学習しましたよ。

今日も森の山婆とサシで18ホール勝負しましたが、
少しはマシになって57。

勝負は同スコアでプレーオフまでもつれました。
大勢のギャラリーが見守る中、1打目、
良いところ見せようと色気が出ましたね。

お約束のOBでございます。これで万事休す。

でも、スコアで負けましたが、
勝負には勝ったような気がします。(←ここが大事)

一方、そんな勝負なんてどうでもいい森の山婆、
私と同じくらい叩いたことで単純にヤバいと思ったんでしょう。

スイッチが入ったのか、その後も練習していました。
明日はこれですからね。

月曜ペア

年内完全打ち納め。お昼までにお申込みください。
軽く景品も用意しました。
苫小牧温泉ほのかさんの無料入浴券も20枚ご用意!


こちらもお早めにお申し込みください。
日ハム杯


あと、A-9番とB-4番に遊び心で設置した「幸せを呼ぶ鐘」、
康〇さんと不〇夫さんが改造して完璧に奏でるようになったようです。

OB出して、チリンチリン♪

幸せな気分になれる・・・かな?



それでは皆さん、
来年も元気にお会いできますことを楽しみにしております。

良いお年をお迎えください。




2019.12.07 屋内営業中!屋外もまだまだ継続!
イメージ


早いですね!
前回の「北海道オープン」の更新から早5か月。

明日は年末恒例3連戦の最終戦ですが、
ここまでホントにあっと言う間でした。

この5か月の間、本当にたくさんのイベントが続いたので
それをいいことにブログの更新をさぼっていました・・
あまり振り返っている余裕がなかったのかもしれません。


まずは先週12月1日に2シーズン目となる屋内コースを
オープンさせていただきました。

同時にその日は3連戦の第2戦、ペアマッチ忘年杯・マグロの解体ショー大会。
イメージ
用意したマグロは同大会最大の56キロ。男3人で運びました。

そして午後からは「本間ゴルフ試打会」も。


こちらは苫小牧民報さんの記事。
イメージ
(私の両隣のご両人、苫小牧ではすっかり有名人に?)

おかげでこの日、
屋内オープン!の話題がぶっとんでしまいました。


そして明日はその3連戦のトリ、北海道屋外最終戦です。
イメージ

・・・が、
ポスターに「雪積もったら北海道屋内開幕戦」とある通り、
積雪の場合は得意の除雪は行わず、大会は屋内コースで行います。


で、気になる現在の状況はというと?

イメージ

とっても神秘的ですね!
ホワイトクリスマスって感じですか?

いやいや、そんな気分に浸ってる場合じゃないです。
21時の時点で積雪は5センチ程になりました。

過去にこの3連戦すべてが雪に邪魔されることなく
開催できたことは一度もなかったんですが、
あと1日というところでまたしてもやられました。

ここ数年の同大会を調べてみたらやっぱり「雪」。
昨年2018年も積雪で急きょ屋内コースで行いました。

イメージ

2014年に至ってはこんな状態で、途中で中止になりました。

(この大会厳しいなー!)


さあ明日は屋外か、屋内か。

ここ数日練習に来た方はどっちに転んでもいいようにと
屋内外54ホールを練習していたようです。
イメージ

正式決定は明日の朝にさせていただきますが、
現時点では屋内の可能性が濃厚です。

もし屋内の場合は来年3月1日施行の新ルールを先取りし、
明日から“アンプレ1打”などの一部を採用していきます。

先月29日にも「糸井の森」で協会主催の新ルール講習会が
行われたのでぜひご覧ください。
画面が白飛びしてますが、言葉だけでも参考になるかと思います。



イメージ


これから春までの屋内全大会の開会式で
必ず2つ程度、新ルールを解説していきます。
そしてその大会から追加導入していく予定です。

2つなら(私も)難なく覚えていけると思うので
春には恐らく新ルールを完全にマスターしていることでしょう。


12月21日から始まる新大会シリーズですが、
もちろん新ルールを導入していきます。
イメージ

参加費1500円、オープン参加のお食事なし。
間違った情報が流れているような気がしますが、
これらは屋内全大会共通なのでお間違いのないようにお願いします。
景品もご期待ください。


さあ、まだまだ書きたいことがありますが、
止まらないのでこの辺にしておきます。

これ以上のことは「糸井の森」に来て、
「燃えよドラゴン」よろしく Don't think, feel!

考えなくていいです。感じてください。



そうそう、来週からは屋内限定遊びの大会、
「はまなす金杯」も始まります。

その他の遊びの大会も継続中→“糸井の森の真骨頂”

予定調和です。


あと、これも書いておかなければなりません。

あまり満足に紹介できなかったんですが、
9月には業界としてこんな大事なイベントもありました。

「胆振東部地震復興支援大会」




この大会で集まった義援金は最終的に40万円。
パーク仲間の力ってスゴイですね。


そして現在、苫小牧ケーブルテレビで放送中の大会動画です。

「2019年 10月度月例・ゼビオカップ」


面白コメント多いです。


来年1月1発目の放送は「第3回本間ゴルフカップin苫小牧」です。
ご期待ください。


では明日出場されるプレーヤーの皆さん、
健闘をお祈りいたします。

頑張ってください!




2019.07.15 北海道オープン終了のご報告とお礼
イメージ


北海道新聞社杯 第33回北海道オープン、
無事終了しました。

協会関係者の皆さん、
お手伝いいただいた糸井の森チームの皆さん、
そしてプレーをされた選手の皆さん、本当にお疲れ様でした。

おかげ様で「成功」という形で大会を終えることが出来たと思います。

イメージ


大会結果(順位)については北海道新聞さんの
掲載後に公開させていただきます。

また、地元苫小牧民報さんにも近く掲載されると思います。
苫小牧ケーブルテレビさんでは昨日の夜から
「週刊とまこまい 満載スタジオ」にて大会模様を放送中です。

Youtube「糸井の森TV」では以下の動画を公開しています。

開会式


全員の「A9全ショット!」


表彰式



しかし早いものですね。
大会の準備が始まって昨日まで約1年。
まさにあっと言う間。
特にここ一か月、たくさんの大きな大会も重なり
嵐のような毎日でした。スタッフの皆さんも本当にご苦労様でした。
昨年のようにフェイスブックを毎日更新する余裕は
全くありませんでした。

大会に合わせてやりたいこともたくさんありましたが、
なかなか全部出来るものではありませんね。

コース整備にも開催コースとして恥じないよう気合を入れて
取り組みました。
お客さんからもたくさんのお褒めのお言葉をいただきました。
嬉しかったです。スタッフも喜んでいました。

ただ、5月6月の異常な雨不足、7月に入ってからも予想外の低温で
私の中でイメージしていたコースの状態には達しませんでした。
天気を恨んでもどうしようもありませんが、
もっと良い状態に持っていける自信があっただけに悔しかったですね。

まあでも、大きな問題もなく大会を終えることが出来たので
良しとしましょう。
特にコースを含めた敷地内の整備、美化などは
スタッフ、糸井の森常連さんチームみんなが同じ目標を持って、
しっかりと取り組んでいただきました。

みんなが協力し合う、この素晴らしいチームワークは
糸井の森の財産です。本当にありがとうございました!

イメージ
JAL杯、NPGA杯に続き、3回目のご来場の三井会長。



今日からまた平常運転に戻りましたが、
北海道オープンが終わったからといって運営に手抜きは一切ありません。
早速今日も芝刈りをすべて終え、コースはビカビカです。

イメージ

また一段レベルアップしたコースでお迎えしたいと思います。

・・・夕方、コースの見回りをしていたらなんと鹿が4頭!
イメージ
(もう夏なんだから山に帰んなさい)


そして明日からもパークゴルフに休みはありません。

明日火曜日は姉妹コース「はまなすクラブ」の月例です。
今週土曜日は糸井の森で「あやめ斎場杯朝ドン!」。
来週火曜日には今年で13回目となる糸井の森伝統の団体戦、
「チーム対抗・ロマンス農園杯」です。

新たに大会協賛となる「ロマンス農園」・・・・皆さん知ってますか?

イメージ


最近はいろいろなメディアに取り上げられているので
有名になってきましたが、苫小牧の樽前で、
とっても美味しいアスパラを栽培している農場なんです。
大会に参加される方は新鮮なもぎたてアスパラを
楽しみにしていてください。

ちなみにロマンス農園の代表は私の高校の同級生なんですね。
前を向いて一所懸命頑張っている友達、同級生がいると
ついつい応援したくなります。

ぜひ「ロマンス農園」、「チーム対抗・ロマンス農園杯」、
宜しくお願い致します。






はまなすクラブ・パークゴルフ場(運営:NPOはまなすクラブ) 住所: 〒059-1276 苫小牧市はまなす町2丁目439-2 TEL: 0144-68-1165
Copyright(c) 2008-2024 Hamanasu Club. All Rights Reserved. /WEB管理: 株式会社シンクライン(関連会社)
当サイトに掲載されている全ての画像及び動画の無断使用・転載を堅く禁じます。