更新日時:2025/04/03 17時22分 [天気、大会結果]
★不定(球)日記について![]() ![]() ![]() 白岩 千年(しろいわ ちとし) ![]() (株)シンクライン 代表取締役 東京の某広告代理店を経て道内初の通信系の代理店を開業するため北海道に帰る。1998年にWEB制作及びコンテンツ運営管理会社としてシンクラインを創業。アメリカの通信大手AOLと共同で参加型の総合スポーツ予想サイト「BETTING INN@AOL」を立ち上げる。2000年法人化。2005年、縁あって「パークゴルフ」と出会う。「BETTING INN@AOL」で養ったアイデアがパークゴルフにも生かされていると信じたい。 ●パークゴルフ部門 ・糸井の森運営:2005年- ・NPOはまなすクラブ 理事長 運営:2008年- 2級植生管理施工管理技士 農薬指導士 IPGA認定指導員 PGOパークゴルフ経営者協会 常任理事 |
★2020.02.14 | 今季も宜しくお願い致します!![]() 今日はバレンタインデー。 この日に合わせたかのように 2020年最初の更新です。 男性の皆さん、いかがですか? 私は嬉しい義理チョコを、チョコっといただきましたよ! 本当は「たくさんいただきましたよ!」と書きたかったんですが。 さて、糸井の森は今年で16年目、 はまなすクラブは13年目のシーズンとなります。 合わせるとあと1年で30年!? こんな勘定はないと思いますが、 除雪をして行っていた雪中芝コースから 現在の屋内コースまでの冬季営業を入れてほぼ通年。 現場で毎日「パークゴルフ」を勉強させていただいております。 それでもまだまだ足りない事ばかりと感じていますが、 また新たにひとつ、勉強しなくてはならないことが出てきました。 そうです、3月1日から施行の新ルール。 ![]() 糸井の森ではこの冬のシーズンから屋内で使えそうな新ルールを 既に採用しています。ただ、これらは現在ローカルルールです。 しかし、3月1日以降は「NPGAルールで行います!」なんて言うと 変更された旧ルールは逆にローカルルールとなってしまいます。 糸井の森とはまなすクラブは基本的にローカルルールを使わない方針です。 ![]() こちらは屋外シーズンの第一弾ですが、 この大会までに新ルール完全移行をスムーズに済ませたいと考えています。 で、糸井の森で発注していた新ガイドブックが入荷しました。 気になっている方はぜひこの本で勉強してください。 税込、パークゴルフ協会員500円、非会員770円となっています。 「なんだ、そこに持ってきたかったのか?」と思ったあなた! 正解です! ![]() ついでに、PayPayもご利用いただけます。 それから、少しずつ問い合わせが増えてきたのが春のオープン時期です。 皆さん気が早いですねー。今日も市外からありました。 ここ数日の暖気によって積雪は昨日の時点で6センチ。 昨年の今日は14センチですが、今日も暖かかったので もう数センチってレベルだと思います。 ![]() (康平さんと森の山姥、この後どこに消えたかは秘密です) あちこち芝も見えてきたので カート代わりのスノーモービル移動もそろそろ限界となりました。 ![]() はまなすクラブはここまで雪が無くなりました。 ちなみに昨年のオープンは過去最速の3月7日。 まだまだ2月中旬なのでこのまま春に突入するとは思えませんが… といいながら昨年はこの後、雪が降らなかったんですよね。 この調子で行くと大幅に記録更新しそうです。 屋内で予定している大会については、 もし仮に3月上旬に屋外オープンとなっても全て屋内コースで行います。 準備も万全。昨日も屋内残りシーズン分の薪を割りました。 ![]() そして本日は朝からたっぷり2000L!散水しました。 芝もちょっと重くなり、湿度も上がって屋内環境はバッチリです。 ![]() パークゴルフはやっぱり屋外でプレーするのが楽しいんですが、 この時期しか味わえない独特の屋内コースもまた面白いんですよ。 糸井の森の屋内コースは細かいアンジュレーションにトリッキーな 仕掛けなど絶妙な味付けがされていて非常に攻略し甲斐のあるコースです。 また、大会などでは5割に迫るほど女性の割合が多いせいか、 (男子も家の掃除を手伝わされているせいなのか?) 皆さん非常にキレイに使っていいただいているので 気持ちよくプレーできるはずです。 苫小牧は冬が短いとはいえ、それでも冬は1年の4分の1もあります。 この4分の1もぜひパークゴルフでお楽しみください。 今年も糸井の森、はまなすクラブ、そして屋内コース、 どうぞ宜しくお願い致します。 |
携帯用サイトのご案内 |
▼ご自分の携帯アドレスを入力して送信してください。携帯にURLのメールが届きます。 |