更新日時:2025/07/01 18時02分 [天気、大会結果]
★不定(球)日記について![]() ![]() ![]() 白岩 千年(しろいわ ちとし) ![]() (株)シンクライン 代表取締役 東京の某広告代理店を経て道内初の通信系の代理店を開業するため北海道に帰る。1998年にWEB制作及びコンテンツ運営管理会社としてシンクラインを創業。アメリカの通信大手AOLと共同で参加型の総合スポーツ予想サイト「BETTING INN@AOL」を立ち上げる。2000年法人化。2005年、縁あって「パークゴルフ」と出会う。「BETTING INN@AOL」で養ったアイデアがパークゴルフにも生かされていると信じたい。 ●パークゴルフ部門 ・糸井の森運営:2005年- ・NPOはまなすクラブ 理事長 運営:2008年- 2級植生管理施工管理技士 農薬指導士 IPGA認定指導員 PGOパークゴルフ経営者協会 常任理事 |
★2017.05.21 | 糸井の森“営業部長”が時の人に!?![]() 「来週の民報さん、 大変なことになってるかも」 前回のブログで書きましたが、 たまには本当のこと書くこともあるんですねー。 ビックリしたでしょ? 「ひと百人物語」。 ![]() 紙面の2/3を占有する特集記事に 『糸井の森』の“営業部長”であり、「じゅんちゃん」の愛称で 親しまれている斉藤純悦さんが選ばれちゃいました。 昔は実業団サッカーをやっていたアスリートだったことなど あまり知られていない「じゅんちゃん」もたくさん載っています。 取材は私の隣で受けていたので 他にも面白ネタや変な写真があったように思いますが、 とりわけ このままお蔵入りにしておくのはもったいないので どっかで公開したいと思います。 苫小牧民報さんを購読されてない方、 『糸井の森』に来てぜひ読んでください。 取材中は脱線ばかりで爆笑の連続でしたが、 まとめ上げた民報K畠さん、流石はプロです。 さて、今回も時系列に沿っていきたいと思います。 まずは16日の火曜日、「5月度月例・クリッパー杯」です。 終始雨の中、お疲れ様でした。 ![]() 5月度月例・クリッパー杯の結果 男子グロスポイントランキング 男子は絶対王者、宮尾さんが3位に後退し、 ライバル久保さんが首位に立ちました。 翌日は水曜恒例、“じゅんちゃん杯”「水カップ」です。 第224回は26名参加。 男子は新見一雄さん、女子は原田サカエさんが優勝。 ![]() 金曜日は『はまなすクラブ』で「苫小牧協会長杯」でした。 写真はありませんが、 男子は宮尾正信さん、女子は寺山恵美子さんが優勝しました。 「金杯」は中止とさせて頂きました。 昨日、土曜日はイベントや大会はありませんが、 土曜日といえば「セレモニーホールあやめ協賛・朝ドン!」。 6月10日の第二回大会はあやしいことを考えています。 ![]() 何だこれ? 実験が成功するまでお待ちください。 そして本日、日曜日。 昨日の「じゅんちゃん」効果でいろんな方が訪れるかと思いきや、 現れたのは人間じゃなくてこんな珍客でした。 ![]() 亀。 まじかよ。 なんでC6番のショット台の横に?? キツネ、鹿、たぬき、イタチ、アライグマ、オジロワシ、エゾリス、 カナチョロ・・・ 今までもいろんな動物が現れましたが、またひとつ仲間が加わりました。 どなたか、ペットとしていかがでしょう? 性別は不明。健康状態は良さそうです。 この先、100年くらい生きるかもしれませんが、 終生可愛がっていただきたいと思います。 あと、来月6月25日、福移の杜で行われる 「全日本パークゴルフクラブ対抗戦」の『糸井の森』が誇る強力な 代表メンバーを発表させて頂きます。 道新スポーツさんや月刊パークゴルフ新聞さんにも同じように 顔写真入りで見開き掲載されますが、一足先の発表をお許しください。 まずは優勝を狙う1軍チーム。 ![]() そして1軍を援護射撃する2軍チームです。 ![]() どこにも負ける気がしません。 |
携帯用サイトのご案内 |
▼ご自分の携帯アドレスを入力して送信してください。携帯にURLのメールが届きます。 |